二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

青鷺(あおさぎ)

Heron

楷書[The block style]
a10393青鷺あおさぎ Heron
行書[The semi-cursive style]
a10393青鷺あおさぎ Heron
[日本語漢字]

青鷺

[日本語ひらがな]

あおさぎ

[英語]

Heron

[意味]

1 サギ科の鳥。全長約95センチ。背面が青灰色、目の後方と冠羽が黒い。水田や湖沼で魚・ザリガニ・カエルなどを食べ、木の上に巣をつくる。
2 馬の毛色の名。薄青色の毛。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード