二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

疫痢(えきり)

Children's dysentery

楷書[The block style]
a40335疫痢えきり Children's dysentery
行書[The semi-cursive style]
a40335疫痢えきり Children's dysentery
[日本語漢字]

疫痢

[日本語ひらがな]

えきり

[英語]

Children's dysentery

[意味]

赤痢のうち、小児にみられる重症型のもの。顔面蒼白・血圧低下・ひきつけ・意識混濁などの症状を呈する。経過が急で死亡率が高いことから「はやて」ともよばれた。近年、発病はまれ。小児赤痢。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード