二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

遠慮(えんりょ)

Hesitation

楷書[The block style]
a40209遠慮えんりょ Hesitation
行書[The semi-cursive style]
a40209遠慮えんりょ Hesitation
[日本語漢字]

遠慮

[日本語ひらがな]

えんりょ

[英語]

Hesitation

[意味]

1人に対して、言葉や行動を慎み控えること。
2辞退すること。また、ある場所から引き下がること。
3遠い将来のことを思慮に入れて、考えをめぐらすこと。遠謀。
4江戸時代、武士や僧に科した刑罰の一。軽い謹慎刑で、自宅での籠居(ろうきょ)を命じたもの。夜間のひそかな外出は黙認された。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード