二字熟語とは、一般に、漢字二文字が結びついて、構文上ひとつの単語と同様の働きをするもの

牛祭(うしまつり)

Cow festival

楷書[The block style]
a30205牛祭うしまつり Cow festival
行書[The semi-cursive style]
a30205牛祭うしまつり Cow festival
[日本語漢字]

牛祭

[日本語ひらがな]

うしまつり

[英語]

Cow festival

[意味]

陰暦9月12日(現在は10月12日)の夜に京都市右京区太秦(うずまさ)の広隆寺で行われる祭り。摩多羅神(またらじん)の役は白紙の仮面をかぶり、異様な服装をし、牛に乗って寺内を一巡し、国家安穏・五穀豊穣(ごこくほうじょう)・悪病退散の祭文を読む。太秦の牛祭。



私のTumblr(ヒント@ベアベンチ)です

詳細検索


二次元バーコード

QRコード